京都へ2泊3日で行ってきた:1日目
今回の旅 JR東海ツアーズの「ずらし旅」→☆
この旅の概要行程表などはこちらの記事をご覧ください→☆
最寄り駅から電車に乗って東京駅に着いたのが
午前6時頃
山手線から東海道新幹線に乗り換える途中に
全国の駅弁が買えるお店があった
ワタシが選んだのは
そば屋の天むす弁当→☆
日頃、朝食はスムージーだけなのだけど
新幹線に乗って旅をするのだから
車内でお弁当を食べたい
何ならビールも飲みたい
でも
金曜日の朝一の新幹線は
これから仕事のビジネスマンも乗っていそう
というのと
この後伏見で利き酒体験する
というにもあってw
ビールは我慢した
天むす弁当を開けてみると
程よいサイズのおにぎりが5個!
結構ガッツリ炭水化物と思ったけれど
エビ天ぷらと子持ちきくらげ(だったのか)が
程よく混ざったご飯のおにぎりがサイコーだった
四角く切ってある沢庵も自分できる沢庵と違い
さらに美味しく感じる
お弁当を食べながら
途中、虹が見えた~とか
富士山見逃した~と
友人とおしゃべりしている2時間15分は
あっという間
9時前に京都駅に到着
そのままJR奈良線に乗り換えて
ひとつ隣の駅東福寺駅へ向かう
ワタシ達が選んだ
ずらし旅の選べる体験 は
京都の穴場を満喫!伏見酒飲み比べ3種!京阪電車 京都エリア1日乗車券付き!→公式HP
京阪電車の東福寺駅の改札で
この1日乗車券を受け取る
この1日乗車券は通常で買えば大人¥800→☆
京都の穴場を楽しめるとのキャッチコピー通り
ワタシ達はこの1日券を有意義に使った
まずは東福寺駅のホームにあるコインロッカーに
荷物を預けて身軽になった
小ぶりのスーツケースと旅行鞄2人分を入れるロッカーは
¥600(折半して1人@¥300)
コインロッカーの写真撮っておけばよかったな
もう少し小さいサイズが¥400
もう少し大きいサイズもあったと思う
反省点と言えばコインロッカーは上下線ホームにあり
ワタシはたちは伏見稲荷方面のホームに預けてしまったけれど
帰りのことを考えて三条方面に預ければよかったかな
東福寺駅から伏見稲荷までは約3分
*伏見稲荷大社*
言わずもがな有名な「千本鳥居」
朝早めなのと
まだまだ修学旅行生が少ないのか?
それほど混雑していると感じない
人がいない瞬間もたまにある…人いたw
最初の鳥居のトンネルを抜けると奥社奉拝所
「おもかる石」には修学旅行生が並んでいたので
次の鳥居のトンネルの写真(青空と映えてすごくよかったw)
撮って満足
御朱印は前にいただいたことがあるので
今回はいただかなかったのだけれど
友人はいただいていました
ちなみにコロナ禍だからか?
書き置きの御朱印でした(2022.6.24現在)
伏見稲荷ではパフェなどいただきたかったのだけれどw
ここでは我慢
行きたかったお店のMEMO
稲荷茶寮→☆
伏見稲荷を後にして
利き酒体験をしに中書島(ちゅうしょじま)へ向かう
伏見稲荷→中書島約17分
伏見夢百衆を目指す途中に!寺田屋発見✨
*寺田屋*
友人(世界遺産検定1級保持者)は坂本龍馬と結婚したかったんですって
幕末の英雄・坂本龍馬が襲撃された場であり、
悲劇の事件として名高い「寺田屋騒動」の舞台となった、京都・伏見の名観光スポットのようです
佇まいが歴史を物語っていた
次回は宇治川派流と濠川をゆったりと下る十石舟・三十石船→☆にも乗ってみたい
その前に幕末のお勉強しておこうw
暑さがMAXになり
写真を撮りながら歩くワタシは友人の倍くらい!かかる
ゴメンm(__)m
次の目的地まで時間がかかるw
お互いのペースを程よく尊重しつつ
素敵な建物だ!と思ったところが
伏見夢百衆
次の目的地だった
*伏見夢百衆*
〇伏見夢百衆
ここでは、ずらし旅体験のもう一つのお楽しみ
「伏見酒飲み比べ3種」
の体験ができる
お子さんと一緒だったり、お酒の飲めない人には
「伏見名物酒まんじゅう」がいただけるみたい
店内は平日ということもあり貸し切り状態
写真を撮り放題中に
友人は別の何かを見に行っていて
帰って来たので
いざ宇治へ!
と思ったのだけどこの時11:40
中書島駅までの途中にあった
ココを素通りできなかった
*キザクラカッパカンパニー*
〇キザクラカッパカンパニー
黄桜の記念館やショップがあって
その奥にレストランがあった
ランチもびっくり!リーズナブル
竜馬御膳¥1,100
このボリュームでこのお値段。
このメニューだと本当にビール飲みたい
この後行く本日のメイン宇治へ行くので
暑さと酔いにKOされたくないので我慢
竜馬さまを堪能して
再びいざ宇治へ!!!
中書島→宇治約15分
*宇治上神社*
ユネスコの世界遺産に「古都京都の文化財」の構成資産の1つとして登録されている
世界遺産を巡る旅でもあるこの旅行最初の世界遺産
宇治駅から15分ほど歩いたかな?
少し上り坂で昼食後のお散歩にはいい感じと言いたいところだけれど
この日はかなり暑くて…
でも神社って本当に不思議で
御社近くに来ると風が吹いていて暑さを忘れる
華やかな色はないけれど厳かで新緑が美しい
お参りする前に御朱印をいただく¥300
ここではしっかりと目の前で書いてくださった
それ以外に季節限定の書き置きの御朱印¥500がありました
宇治上神社を後にして平等院へ向かう
大きい松ぼっくりが落ちていたりして
松ぼっくり広いしたい欲求に負けず(荷物増やしたくない民)
平等院へたどり着く14:06(まぁまぁ予定通り)
*平等院*
〇平等院
料金:¥600(平等院ミュージアム鳳翔館入館料含)
鳳凰堂内部拝観料金別途¥300
ここも10円玉で有名なところ
風が強くてガイドブックのような
リフレクション写真は撮れず><
暑さもピークな感じだったけれど
藤棚からミストが出ていて少し涼をとれました(ありがたい)
宇治→中書島→東福寺→三条
宇治→中書島約15分
宇治から東福寺まではつながっていないので
中書島で乗り換えて東福寺へ
中書島→東福寺約19分
(コインロッカーから荷物を回収)
東福寺→三条約8分
三条駅からホテルリソラ河原町三条まで徒歩5分位だったかな?
チェックインして荷物を置いたらまたすぐに出かける
三条→出町柳約5分
京阪電車乗り放題の最北端出町柳を目指して向かったのは
*糺の森入口*
〇糺の森入口
新緑のグリーンが鮮やかで
その奥にある下賀茂神社まで行きたいところだけれど
この時すでに19:00
写真を撮れたことだけで満足して
友人ゆかりの地へ向かう
*進々堂 京大北門前*
ここは京大生の第二図書館ともいわれているようなところらしい
パリを思わせるとかみんなのレビューを見ると
是非とも行きたかったところだ
Googleさんが教えてくれた営業時間が
20:00までやっているはずだったのに…
着いたら閉まっていて
18:00に閉店していた模様(残念)
次回行きたいところのひとつに入れておこう
その後出町柳から三条に戻って
夕方の新幹線で京都に着いた友人とそのお嬢ちゃんと合流し
先斗町で夕飯を食べるところを探す
京都在住の友人に勧められた「ふたごや」さんは満席
少しぶらぶらして
*草風土うしのほね*
京都を感じられそうな和食屋さん見つけた!
ここで軽く食べて呑んで出る
もう1件行こうかと思ったけれど
翌日も朝早いし、コンビニでビールを買って
ホテルのリビングロビーがあったので
そこでみんなでビールを飲んでこの日は終了
長くて楽しくて暑い1日が終わった
移動メモ
東福寺→伏見稲荷¥160
伏見稲荷→中書島¥210
中書島→宇治¥270
宇治→三条¥340
三条→出町柳¥220
出町柳→三条¥220
合計¥1,420
ホテルリソル河原町三条のレビューは別記事に→☆